LPIC-1(LPIC-102試験)のセミナー動画
お役立ち情報 | 2022/12/13

はじめに

こんにちは。
えるすたの中の人です。

そろそろLPIC-1のコンテンツを増やしていかないと!と思って入るのですが、中々時間が作れずですみません。

その代わりと言ってはなんですが、私が過去に実施した102試験のトピック108~110までの学習セミナー動画があるので、ご紹介しておきます。

テキストをザザーッと流し読みしてから、セミナー動画を視聴いただいて、再度本格的な学習に取り組んでいく、というプロセスがおすすめです。

残りのトピックについても、セミナーを行うことがあればアップしたいと思います。

が・・・

トピック105~107は、内容的にはさほど難しいものでなく、書籍やテキストを読めば割りと理解できちゃうのでセミナー動画にしても面白みに欠けるですよね~。

LPIC-102 トピック108「重要なシステムサービス」

LPIC-102試験 トピック108「重要なシステムサービス」についての解説です。
サーバ構築を行う上で重要な「時刻設定」、「システムロギング」、「メール転送エージェント(MTA)」等について解説しています。

システム構築を行う際、殆どの場合で必要となる機能です。
いずれもメイン機能ではないので、実際の構築の中でもサラッと設定して終わってしまう内容ですが、トラブルが生じると大きな影響があるのがこれらの機能ですので、しっかりと基本を覚えましょう!

LPIC-102 トピック109「ネットワークの基礎」

LPIC-102試験 トピック109「ネットワークの基礎」についての解説です。
試験範囲となる「ネットワークプロトコル」、「Linuxにおけるネットワーク設定」、「トラブルシューティング」、「DNS」について解説しています。

サーバはネットワークに接続されていますから、ネットワークの知識は切っても切れない存在です。しかしながら、「ネットワークエンジニア」と呼ばれるエンジニアが居るくらいに専門性の高い分野です。基本を覚える、というだけでも本来は分厚い参考書が必要になるほどの膨大な知識が必要となります。そんな内容をできるだけ必要最低限に、わかりやすく解説しています。

LPIC-102 トピック110「セキュリティ」

LPIC-102試験 トピック110「セキュリティ」についての解説です。
試験範囲である「ホストセキュリティ」、「ネットワークセキュリティ」、「暗号化通信」について解説しています。

暗号化通信などは、書籍や技術資料などを読んでも中々理解しづらい部分が多くありますので、一度動画をみて概要を把握してから、再度書籍などを読み直してもらえると理解度が上がるんじゃないでしょうか。

PAGE TOP