
目次
2024年10月1日より、LPI認定試験の価格が、以下の通り改定されるそうです。
価格改定表
認定 | 旧価格 | 新価格 |
Essentials | 10,000円 | 13,000円 |
LPIC-1 | 15,000円 | 15,000円 |
LPIC-2, 3, DevOps, BSD | 15,000円 | 18,000円 |
※上記は税抜き価格です。
詳細について
LPIC-1以外の資格(Essentialsシリーズ、LPIC-2、3、DevOps、BSD)が、従来の価格から3,000円の値上げとなるようです。
なお、これは2024年10月1日から適用となります。
バウチャーチケットの有効期限は在庫と購入タイミングによりますが、だいたい半年~約1年ですので、LPIC-1以外の資格を今すぐ受験しなくても、半年以内に絶対受ける!と決めている方は、購入しておくことをオススメします!
LPIC-1について
LPIC-1は、当分の間価格を維持するみたいですね。
ただ、こちらもいつ値上げになるかわかりませんので、今のうちに取得しておくに越したことは無いと思います。
LPIC-1は中々大変な試験ですが、がんばりましょう!
2024年9月末日以前に購入したチケットは?
2024年9月末までに購入した未使用のバウチャーチケットは、10月1日以降も使用が可能です。
Essentialsシリーズのチケットは、どのEssentialsシリーズの試験でも使うことができます。
例えば、Linux Essentialsのチケットとして購入したバウチャーチケットは、Web Development Essentialsや、Security Essentialsを受けるために使うことができます。
LPICシリーズ、DevOps、BSD用として購入したバウチャーチケットは、Essentialsシリーズ以外のどの試験にも使うことができます。
例えば、LPIC-1の受験用に購入したバウチャーチケットを使って、LPIC-2、3、DevOps、BSDを受けることができます。
注意事項
注意が必要なのは、2024年10月1日以降に購入するLPIC-1のバウチャーチケットです。
このチケットは、LPIC-1の受験専用のバウチャーチケットになるので、LPIC-1の101試験、102試験にしか使えなくなりますので、これには注意が必要です。
LPIC-2、3、DevOps、BSD試験を受けようと考えている方は、今のうちにバウチャーチケットを購入しておいたほうがお得、ということですね。
ちなみに、LPIC-2は2つの試験(201試験、202試験)を受けなければならないので、注意してくださいね!